沼田市の歯医者・歯科・歯科医院なら

〒378-0055 群馬県沼田市柳町2527-3

診療時間
9:00~12:30
14:00~19:00

※土曜は9:00~13:00 
※祝日がある週は木曜午前も診療します。
休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

0278-30-5123

当院のインプラント治療

※自費診療です

インプラント治療の豊富な経験

インプラント治療は、外科手術を伴う高度な医療技術が必要です。当院のインプラント治療は、15年以上(※)の豊富な経験を持つ歯科医師が担当いたします。

あごの骨の周辺は重要な血管や神経が通っています。インプラントを埋め込む際、これらの組織を傷つけることなく手術を成功に導くには、確かな技術と豊富な経験を持つ歯科医師による治療が不可欠です。

院長は、インプラント治療において15年以上(※)もの実績を重ねてきました。豊富な経験に基づく技術で、安心して治療をお任せいただけるよう環境を整えています。

※2025年現在

4Sコンセプトで痛みや負担を軽減

人工の歯の根をあごの骨に埋め込むインプラント治療において、身体への負担や手術後の痛みを心配される方も多いでしょう。当院では「4Sコンセプト」に基づき、できる限り患者さまの痛みや負担を軽減する治療を心がけています。

4Sコンセプトとは

4Sコンセプトとは、Short(短期間治療)、Simple(シンプル)、Small(最小限)、Safe(安全)の頭文字から名付けられた治療方針です。この考えに基づき、骨を大幅に削らない治療や、可能な限り短期間での治療完了を目指しています。

例えば、抜歯とインプラント手術を同時に行う「抜歯即時埋入法」に対応。通常のインプラント治療ですと、歯を抜いてからあごの骨の回復を待ち、その後でインプラントを埋め込む2回の手術が必要でした。

一方「抜歯即時埋入法」なら1回の手術で治療が完了し、身体への負担を抑えられます。

また、あごの骨の回復を待たなくてよいため、治療期間の短縮も実現できるのがメリットです。

私たちは、身体的にも精神的にも負担の少ないインプラント治療の提供に努めています。痛みへの不安から治療をためらっている方も、まずはご相談いただければと思います。

※お口の中の状態により、抜歯即時埋入法が適さない場合もございます。

安全な治療を目指す
シミュレーション

インプラント治療は外科手術を伴います。誤って神経や血管を傷つけてしまうと、重大な事故につながりかねません。そのため、通常の歯科治療以上に綿密な検査と治療計画を行う必要があります。

歯科用CTによる綿密な検査とシミュレーション

歯科用CT

安全で正確な治療を実現するため、歯科用CTを導入しています。

歯科用CTによる検査では、あごの骨の厚みや高さ・神経の位置などをより正確に把握できます。そのデータをシミュレーションシステムに取り込むことで、事前に手術のシミュレーションが可能です。

シミュレーションでは、インプラントを埋め込む位置などを確認できます。しかしいくらシミュレーションを行ったとしても、その通りの位置にインプラントを正しく埋め込めなければ意味がありません。

サージカルガイド

そこで当院は、シミュレーション結果を元に「ガイド」という器具を作製。患者さま一人ひとりに合わせたこのガイドを使って、インプラントを埋め込んでいきます。これにより、事前シミュレーションに沿った安全な治療を目指せるのです。

このように、最新の検査機器とシミュレーションシステムを組み合わせることで、一層安心して治療を受けていただける環境づくりに取り組んでいます。

10年間の保証でサポート

私たちは、インプラント治療に10年間の保証制度を設けています。被せ物が欠けたり破損したりした場合には、使用年数に応じて修理や再作製の費用を当院が負担いたします。

インプラント治療は健康保険が適用されない自費診療のため、どうしても治療費が高額になりがちです。費用のご負担が大きい分、治療後の不具合を心配される患者さまも少なくありません。

しかし保証制度があれば、万が一の場合でも安心して治療を受けていただけるかと思います。

私たちがこの保証制度を導入できるのは、治療への自信の表れでもあります。確かな技術と経験に基づく、満足度の高い治療を自負しているからこそ、責任を持って保証をお付けしているのです。

インプラント埋入

失われた歯のあごの骨に、チタン製の人工の歯根を埋め込む手術を行います。最終的には人工の歯(被せ物)を被せ、しっかりと噛めるようにする治療法です。なお、当院は歯科用CT検査とシミュレーションソフトによる検査で、手術の正確さと安全性を追求しています。

インプラント埋入 110,000円

治療の期間・回数:3か月~9か月
リスクや副作用:手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります。

上部構造作製・装着

上部構造(被せ物)の素材は、ジルコニア・オールセラミック・メタルボンドなどです。奥歯の場合は強度が優れているものを選び、前歯の場合は、より審美性が良いものを選ぶなど、その方のお口の状況に合わせた被せ物を作製します。

上部構造作製・装着 275,000円

治療の期間・回数:1~2回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は材質や個人差によります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。

※金額は税込み表記です。

インプラント治療の流れ

検査

検査器具やレントゲン、歯科用CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。

治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

手術

インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。

人工の歯を装着

インプラント本体の上に人工の歯を装着します。

メインテナンス

インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0278-30-5123

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~12:30
午後:14:00~19:00
※土曜は9:00~13:00

※祝日がある週は木曜午前も診療します。

休診日

日曜・祝日

0278-30-5123

〒378-0055
群馬県沼田市柳町2527-3